update 2006/06/18

2006年6月10日

● Comoで登る

Newark発Alitalia機にてMilano到着.AlitaliaってNorthWestに次で 乗りたくない飛行機会社なんですが,決っているものは仕方ない.

Milanoでレンタカーをピックアップ.こっちではCar Hireって言うんだそ うで,空港でカウンターが分らず約3分程悩みました.Malpensa空港からComo湖の Como(ややこしい)まで1時間ほどのドライブです.

Comoを訪ねるのはこれが2度目ですが,はっきり言ってさほどおもしろい町 ではありません.今回もたまたま途中の町だったので,休憩がてら立ち寄った という程度.


Comoで唯一観光らしい所が,このケーブルカー.すぐ横の山の上まで登る ことができます.夏場は夜遅くまで営業しているそうです.丁度日本人観光客 団体と一緒になりました.ツアーコンダクターが集合時間を説明していました が,かなりあわただしい旅のようでした.


上から眺めるComo湖.さほど眺望の良いところではありません.多分少し 歩けば,展望の開ける所もあるんだと思います.今回は疲れていたので,ケー ブルカー駅周辺だけ.ケーブルカー終点には,カフェが数軒と土産物屋など. 眺めの良いテラスでビール.


2006年6月11-12日

● Varenna到着

ComoからLecco経由で,今回の目的地Varennaへ.小さく突き出した半島に 小さくまとまった所ですが,湖畔に面してホテルやレストランが並ぶ落ちつい た町並みです.観光とは無縁かと思っていたら,最近ではアメリカ人に人気な んだそうで,夏場のホテルが取りにくくなっているんだとか.

VarennaにあるVilla Monastero という所が今回の宿泊所.Como湖のVillaに泊まれるなんて贅 沢ですが,実は☆☆☆程度の宿泊施設です.隣の物音筒抜けだし.実際,隣人 の鼾で眠れませんでした.このVillaについては,また後ほど.


水辺を歩くと,ついこういうセンチメンタルな写真を撮りたくなってしま います.柳の木がかぶさる遊歩道から透けて見える夕日の湖畔.


早朝,Como湖で魚を釣る老人の姿.毎朝見かけました.町中のレストラン でディナーとして出されるんでしょう.湖水は透明で,泳ぐ魚を見ることがで きます.鱒のような魚です.


[NEXT>