update 2004/12/30

2004年12月26日

● San Diego旅行

今年の冬は日本に帰国しないことになったので,浮いたお金で家族へのクリ スマスプレゼントにSan Diego旅行を計画しました.San Diegoと言う名前を最初 に聞いたのは,Jurassic Park / The Lost World で,T-RexがSan Diegoの町を のし歩くというシーン.昨年仕事でちょっとだけ滞在しましたが,その時は「冬 が無い」とか「Sea Worldというオルカで有名なテーマパークがある」といった 話を聞いた程度です.

その後,友人から,Sea Worldだけでなく,世界最大級の動物園やLEGOLAND など,子供から大人まで楽しめる所であることを聞きました.それにSan Diego と言えば海沿いの都会.新鮮なネタの寿司だってありそうです.「San Diegoの 日本食」なんていうのをGoogleで検索して,やや自己嫌悪に陥りつつも,Los Alamos の寒い冬をしばし逃れるために,San Diegoを目指すことにしました.目 標は,LEGOLAND, San Diego Zoo, Wild Animal Park, Sea Worldの4つのパーク, それに寿司と日本の食材(!).

● LEGOLAND

クリスマスの翌日,例によって早朝5時にここを出発.車で2時間かけて Albuquerque空港に行き,そこからSouth Westの直行便でSan Diegoに飛びます. 飛行時間は2時間弱ですが,Californiaとは1時間の時差があるので,朝8時の便 に乗れば,9時にはSan Diego空港に到着.レンタカーを借りて,まずはSan Diegoの北50kmほどの町Carlsbad にある LEGOLANDを目指しました.


ここはLEGOの遊園地.子供向けの遊園地で,恐ろしげな絶叫マシーン なんかはありませんが,至る所,精巧に作られたLEGOだらけで,大人も楽しめ ます.

入口を入ってすぐ,いきなり現われたLEGO製ダースベーダとR2D2. これは要チェックです.

全体は幾つかのゾーンに分れています.これはExplore Villageにある LEGOLAND Express.こういうパークでは,入場料はそれなりに高いですが, 一旦中に入ってしまえば,どの乗物も乗り放題です.日本の遊園地の様に, 乗る度にわざわざチケットを買うという手間はかかりません.

ゴミ箱かと思いきや,なかからLEGO製ドラゴンが. そのドラゴンの鼻の穴に指をつっこむ息子.

LEGOLANDで見かけた面白いものを,しばしお楽しみください.

LEGOで出来たVolvo

植木を利用したLEGOの羊,じゃなくてLEGOを利用した植木.

LEGO製ヴェロキラプトル(T-Rex ?).トリケラトプスとかも居ます.

こちらはアインシュタイン博士の巨大な顔.

LEGO製ダッキー.Fun TownにあるSkipper Schoolの池に浮いてます.

苦悶するLEGOの宇宙人.なんだか良くわかりません.

Miniland USAにあるNew Yorkの魔天楼.地下鉄も走っています.

出陣真近かのサンタクロースとトナカイ.あるいは,仕事後?

これもMiniland USAにある港町.

Fun TownのLEGO Factory Tourでは,LEGOの製造工程を見ることができま す.そのすぐ隣の店では,LEGOパーツの計り売り.色々な形・色のパーツを自 由に袋に詰めて買うことができます.

開園すぐに入って,園内を歩き回り,Imagination Zoneの2つのアトラクショ ン(BIONICLE BlasterとAQUAZONE Wave Race)やMiniland USAのCoast Cruiseにも乗って大満足.天気がやや悪かっ たせいか,客の数も少なめで,どこも待ち時間無しで入 ることができました.

LEGOLANDから,再びSan Diegoへと南下し,ホテルに向かいました.予約し てあったホテルは,Mission Bayにある Bahia Resort Hotel という海辺のホテル.名前からして高級そうなホテルですが(実際そうなんでしょうが), Sea Worldと2つの動物園の入場券がセットになったプランを見つけたので, ここに決めました.

Discountだったので,ホテルの部屋からの眺めとかには期待していませんで したが,運良く海側の部屋.部屋のすぐ前はMission Bayの内海の浜辺で,カモ メが飛び交います.パンなどを投げてやると,空中でキャッチ.これだけなら 可愛いカモメたちですが,後日,事件が…


[NEXT>