update 2009/10/11 | |
駆け足で韓国へと仕事に行ってきました.ほとんど毎晩,今日は何を食べようかと考えるまでもなく,すでに僕の夕食は決まっているようで,辛い韓国料理が続いております.カメラを取り出す雰囲気では無くて,あまり食事の写真が撮れなかったのがちょっと残念.
まずは韓国風しゃぶしゃぶ.自分で茹でるのかも思いきや,店員さんがさっさと作ってしまい,各人に配分.少しセーブしようと思ったのに,それもかなわず.このときのしゃぶしゃぶの具は,肉のほか,魚介類や野菜,マッシュルームなど.寄せ鍋をしゃぶしゃぶ風にして食べるという感じでしょうか.酒は韓国焼酎ジンロ.
次の晩は友人宅に招待されて,「典型的な」との説明付き韓国風夕食.色んな種類のキムチやチヂミや,とにかく名前の分からないものがずらりと並び,食欲もりもりでした.(もしかしてリバウンドしたか?)
昼食は,職場のカフェテリアで,全員同じランチ.これまた典型的韓国昼食.まわりが涼しい顔で箸をすすめるなか,一人顔から汗を噴出しているのでした.
さて,写真があるのが,以下の二件.
完成形の石焼ビビンバしか見たことが無かったので,その過程をご報告.
まずはトッピング材料がずらりと並べられます.
こちらもトッピング.但しキムチ系は乗せません.乗せてもいいのかもしれないけど.う〜ん,どうなんだろ.
良くみると,コチュジャンも混じってますな.同じ色の皿で紛らわしい.
ホカホカご飯がやってきたら,なまたまご突入です.
トッピングを少量ずつ乗せていきます.五目なんかに拘らない.次第にカラフルになってくる表面を見ていると,沸々と食欲が…
これをお箸でぐわ〜っと混ぜて,はふはふしながら頂きます.混ぜたところの写真は,さすがに割愛.
韓国にて.「ポッサムを食べに行こう」と言うので,あんなの食べるのか?!と驚いたら,韓国料理だった.
この黄色の店構え,黄色いおばあちゃんが目印のウォンハルモニポッサムというチェーンだそうです.
まずは定番,色んな前菜が出されます.右側真ん中、何やら見慣れぬものがありますが、そう…「あれ」です(さなぎ?幼虫?).頑張って食べてみましたが,う〜ん,まずくもないが,美味しくもない?
さてこちらがメイン.これは茹でた豚肉.これ自体はさっぱり薄味です.で,このまま食べるんではなくて,
ハイ,基本のキムチです.ポッサムとは有袋類のことじゃなくて「包む」という意味なんだそうな.有袋類と「包む」,関連ありそうな単語ではありますけど.こちらのキムチやレタス(?)や薄切り餅のようなものに包んで食べます.
キムチは二種類あったんですが,片方激辛,もう一方は大辛でした.マイルドな選択はありません.
基本的に大勢で食事をつつきあうスタイルなので,もし招待してくれなかったら,こういう料理に出会うことはありませんでした.感謝.
[NEXT> |