update 2009/10/12

2009年10月4日

● France, Bordeauxから

Fountain in Bordeauxt

ワイン天国Bordeauxに仕事で来ています.日曜午後到着,夕食まで少し時間があったので夕方の町を散歩していると噴水.この町で一番有名な場所,Place de la Bourseの広場です.でも何だか変.


Pink Fountain in Bordeauxt

よくよく見てみると,血の池地獄.最初,誰かのいたずらでワインでも入れたかと思ったんですが,どうやらピンクリボンキャンペーンの一環だったらしい.ピンクのライトアップ噴水はよく見ますけど,着色はちょっとやりすぎなんじゃ??


Salad

最初の夕食,単品でいいやとリゾットを注文したら,「スターターにサラダは?」と聞かれ,うっかり「ハイ」と答えてしまったもんだから,高くついてしまった.最初からmenu (フランス流定食)にしとけばよかった.


Risotto

ホタテのリゾットです.これから先,肉続きになるのは目に見えてますので,まずはヴェジタリアンで...って,ホタテ食べてるじゃん.


● 裏から見てみる

Bordeaux

小Parisのように外見が統一された建物が並ぶBordeauxですが,その町並みを上から見てみると…


Bordeaux

まるで住宅密集地のようにでこぼこしています.パリなんかでもそうですが,通り裏側に面したホテルの部屋,しかも低い階だと,窓からの眺めは無きに等しい.

宿泊中のホテルの窓からも,見えるのは向かい側の部屋の窓,あまりじろじろ見るものではありません.辛うじて上に四角い空が見えるだけ.


Bordeaux

事前リサーチによれば,こちらの気温は九州程度.朝晩は冷え込むかなとジャケットを持参したんですが,全く不要でした.それどころか,暑くて,もっと半袖を持ってくれば良かったと思うほど.

そんな中でも,こんなところに小さな秋がありました.


Hotel Mercure

ちなみに,写真はこちらのビルから撮りました.一番上の階がレストランになっています.街並みに似合わず前衛的なデザインの建築.フランスは,たまにこういう取り合わせをしますね.パリの例のピラミッドとか.


Bordeaux

ビル上からの眺めをもう一枚.ジロンド川.


[NEXT>