![]() |
update 2005/10/22 |
![]() |
谷へと落ちる岩,その上のメサに広がる松林,雪のPajarito山地,そして ニューメキシコの青い空.2005年1月撮影. |
![]() |
雪の夜が明け,朝日を浴びるNorth Mesa.崖の上に建つ, スイスのシャレーのような家々.2005年1月撮影. |
![]() |
日の出.New Mexicoの空が朝焼けに染まります. 2005年2月撮影. |
![]() |
Rio Grande動物園で咲いていた梅の花(だと思う). やはりAluquerqueはここに比べると,だいぶ暖かい. 2005年3月撮影. |
![]() |
日本に一時帰国した際に桜の写真を沢山撮ってきました. これは近接の一枚. |
![]() |
昨年,町のナーセリで買った花.岩の間に植えておいたところ, なんとか冬を越し,今年の春,花をつけました.Phlox Diffusaと言う 岩場に生える野草だそうですが,実は買ったつもりだったのとは別の花. 花が咲くまで気づきませんでした.家の玄関前にて,2005年4月撮影. |
![]() |
5月も半ば,庭のライラックが満開になりました.2005年5月撮影. |
![]() |
コロンバインという花で,和名は西洋おだまき.ロッキー山脈では 良く見かける花です.これは家の庭先.2005年5月撮影. |
![]() |
ColoradoのAspenにあるMaroon Lake.有名なのは,この写真の後ろ側にある Maroon Bellsという山々.でも,この湖の眺めもなかなかです.2005年6月撮影. |
![]() |
Sangre de Cristo山脈の頂上の一つ,Lake Peak.Santa Feのスキー場から すぐの所です.夏場は天気が変わりやすく,ほんの1時間前までは快晴だったのが, 今では嵐の前のよう.2005年7月撮影. |
![]() |
船から見た夕焼け.Veneziaにて.2005年8月撮影. |
![]() |
10月,秋深まった頃,Sangre de Cristoから昇る満月.自宅庭にて.2005年10月撮影. |